Contact Form 7 で reCAPTCHA のボタンが表示されなかった件
WordPressに問い合わせフォームを設置している方も多いのではないでしょうか。こういう機能にはスパム投稿がつきものですから、reCAPTCHAを導入した方もいらっしゃると思います。
当サイトでも対策用にreCAPTCHAを導入しましたが、本当に有効になっているかわからないので調べてみました。
間違いなく設定は有効になっている
アクセスキーとシークレットキーをGoogleのサイトから取得して入力することで下図の状態になります。

有効化されていますと表示はあるものの、実際にページを確認してみると…

フォームには特に何も表示されない上、試しに送信してみても何も聞かれることなくそのまま完了してしまいました。
reCAPTCHA v3 では非表示が標準
少し調べてみると、これは標準の動作とのことです。v2までは絵を選ぶといった作業が必要だったようですが、v3からはそのような作業は必要がないということです。
これは自動的にユーザーのふるまいをみて検知しているからということですが、なかなか素晴らしい技術ですね。おそらくbotと検知されたら送信できないか、確認が入るということなのでしょうね。
右下にアイコンが表示されていれば問題なく作動しているとのことです。

ただし、全ページにこのバッジが表示されてしまうので少し鬱陶しいですね。特にスマホユーザーからのアクセスは近年非常に重要ですから、関係のないページでは削除したほうが良いと思われます。